2025.10.10 12:35
S.M.S.L D200のチューン
S.M.S.L D200ですが、ノーマルの状態でもバランスの良い音で無理にチューンしなくても良いと思います。
内部を確認しましたが、他のS.M.S.Lの機器と同様に基板実装のヒューズでした。
オーディオ用ヒューズに交換してコンデンサにGC#16チューンを行いました。
チューン後の音ですが、音が大きくなります。
チューン前はPRE MODEの設定でFIXED MAX(たぶん2.5Vrms)にしても他の2Vrmsと同じ音量だったのでおかしいとは思っていました。
PRE MODEの設定をFIXED CHOSEN(たぶん2Vrms)に変更して他の機器と同じ音量になりました。
クロック交換(オーディオ用ヒューズに交換)したEnyo 15thと比べてわずかに低音のパワーが少ないと感じていましたが、チューン後はEnyo 15thより少しパワフルに感じます。
外部クロックは必要ですが、この価格で数倍の金額のDAC以上の音ですから驚きです。
この記事へのコメント
コメントを書く